2019年06月13日公開
2019年06月14日更新
ドンキホーテの商品おすすめランキング!人気の買うべき売れ筋を紹介!
今回はドンキホーテのおすすめの商品を紹介します。ドンキの愛称でも有名なドンキホーテで買うべき人気の商品にはどんなものがあるのでしょうか。食品や雑貨などの種類別に、ドンキホーテのおすすめ商品をランキング形式で紹介していきます。

目次
ドンキホーテの商品おすすめランキング!買うべき売れ筋は?
ドンキホーテリピーターの人は、どこに何が置いてあるのかわかると思いますが、ドンキホーテ初心者にとっては、どこに何が置いてあるのかを把握するだけでも大変です。
今回はドンキホーテで何を買ったらいいのかわからない、そんな時のために、ドンキホーテのおすすめの商品をランキング形式で紹介させていただきます。
ドンキホーテの魅力とは?
ドンキホーテがいいお店なのかどうかというのは賛否両論あります。そもそもドンキホーテには、どんな魅力があるのでしょうか。
深夜でも営業しているという点も魅力ですが、ドンキホーテの大きな魅力は「驚きのある安さ」です。店名にも「驚安の殿堂」という言葉が入っています。これは、値段に驚いてほしいというドンキホーテからのメッセージなのです。
ドンキホーテでは、サービスというものだとか。1個買ったらもう1個サービスというようなものがありません。ドンキホーテではもう1個つけるという驚きではなく、1個の値段がこの値段!という驚きを与えたいからなのでしょう。
ドンキホーテの人気商品おすすめランキング【食品・お菓子編】
それではドンキホーテの人気商品おすすめランキングをみていきましょう。一般の人が、最も購入するのは食品やお菓子ではないでしょうか。ドンキホーテのおすすめの食品やお菓子をチェックします。
第5位:焼き芋
ドンキホーテでは、焼き芋も販売されています。ドンキホーテで、ほくほくの焼き芋。なんだかピンときませんが、この焼き芋がドンキホーテでは爆発的な人気で、買うべき商品だと言われるそうです。
おやつとして購入する人もいれば、お昼ご飯や夜ご飯に購入していく事もあるようです。特に一人暮らしをしている人に人気の商品として、おすすめランキングに入っています。
ランキングに入るほど人気の焼き芋ですが、ドンキホーテの店舗によっては販売されていないところもあります。1年中販売しているドンキホーテの店舗もあれば、冬季のみの販売のドンキホーテの店舗もあるようです。
第4位:輸入菓子全般
ドンキホーテといえば輸入菓子というくらい、輸入菓子は全般に人気が高い商品です。輸入菓子全般が人気でランキングにも入っているのは、当然その安さからです。
ドンキホーテの近くに夜のお店があるところは、深夜に制服さんがナッツやらチョコレートやらを買っていく姿を目撃する事も。輸入菓子と言いながら、日本でもおなじみのお菓子もたくさんあります。
例えばプリングルズやエムアンドエムズ、ロータスのキャラメルビスケットなどです。ロータスのキャラメルビスケットがこの価格で!という驚きの価格で購入できてしまいます。
第3位:うまい棒
駄菓子屋さんでも人気のお菓子、うまい棒もドンキホーテで購入する事ができます。うまい棒といえば10円で1本購入できるお菓子。そんなうまい棒がドンキホーテでは1本1円で購入できてしまう事があるのです。
毎日1円というわけではないようですが、ドンキホーテではかなりの確率で1円うまい棒に巡り合えるようでした。通常は10円か、30本入りのうまい棒が販売されています。
お菓子にはもちろん、お酒のおつまみにも使えるおすすめの商品。ランキングに入っているのも納得です。
第2位:ペヤング焼きそばソース
カップ焼きそばはペヤング派。そんなあなたにおすすめなのが、ドンキホーテで販売されているペヤング焼きそばソースです。一人暮らしの人はもちろん、家族がいる人にも人気で、ランキング第2位に入っています。
普通の焼きそばにペヤング焼きそばソースをかけるだけで、ペヤングの焼きそばにする事ができていまうのです。ペヤング好きには欠かせないアイテムとなります。
BBQをする時に、話のネタとしてペヤング焼きそばソースを購入するのもおすすめです。コスパもよいのも人気の理由になります。
第1位:あらびきポークウインナー
ドンキホーテには、ウインナーも色々な商品が販売されています。あらびきウインナーという商品もありますが、おすすめなの買うべき商品はあらびきポークウインナーです。
JAS上級認証の、ドンキホーテオリジナル商品になります。通常あらびきウインナーは300円ほどするのですが、ドンキホーテでは2袋200円程度で購入できるようです。
「こんなに安くていいの?」なんて口コミもあるほど、お得な商品。そのまま食べても美味しいですが、スープやパスタの具にするのもおすすめです。
ドンキホーテの人気商品おすすめランキング【美容編】
ドンキホーテリピーターの人は、美容編こそおすすめだと思っている人も多いでしょう。ドンキホーテで抑えておきたい、人気商品のランキングをまとめます。
第4位:サロンシャンプー
ドラッグストアーにも安くて髪に優しいシャンプーはたくさんありますが、ドンキホーテにも髪の毛に優しいシャンプーがたくさんあります。特におすすめなのが、サロンシャンプーです。
サロンシャンプーとは、美容室でも使われているようなシャンプーの事。美容室でも購入する事ができますが、美容室で購入するならドンキホーテで買ったほうがお得かもしれません。
シャンプーにこだわりがあるという人は、どんなサロンシャンプーがあるのか、ドンキホーテの売り場をチェックしてみましょう。
第3位:メイク用品全般
ドンキホーテのメイク用品の売り場には、美人がたくさんいると言われるほど、ドンキホーテのメイク用品は女性に人気があります。ドンキホーテのランキングでも必ず上位に入ってくるおすすめの人気商品です。
ドンキホーテで買い物をするのは、メイク用品を買うついでだという女性もいるほどなのだとか。ドンキホーテのメイク用品が人気なのは、驚きの価格と驚きの品ぞろえからです。
ドラッグストアにも負けないほど、たくさんのメイク用品が、ドンキホーテ価格で販売されています。1度ドンキホーテのメイク用品を知ってしまうと、他のお店にいけなくなってしまうかもしれません。
第2位:韓国系コスメ
韓国コスメはドラッグストアでも人気が高い商品ですが、ドラッグストアではそれほど種類がありません。しかしドンキホーテには、話題の商品がたくさんそろっているという特徴があります。
流行に敏感な女性たちは、ドラッグストアよりも前にドンキホーテに来るというほど、たくさんの韓国系コスメを扱っているそうです。
自分で使うためのコスメとしておすすめですが、コスメに興味がある人へのプレゼントにもピッタリなのだとか。女性へのプレゼントを考えている人は覗いてみてください。
第1位:香水
ドンキホーテの、美容編で人気商品おすすめランキング第1位となったのは香水です。女性用の香水だけではなく、男性用の香水も取り扱っています。
通常の値段よりも、もちろん安いというのが特徴です。毎日香水をつけるという人にとっては、このコスパはお財布に優しく嬉しいものになるでしょう。
プチプラの香水だけではなく、高級ブランドの香水も取り揃えてあります。あなたがいつも使っている香水も見つける事ができるかもしれません。
ドンキホーテの人気商品おすすめランキング【雑貨編】
ドンキホーテの人気商品おすすめランキングを、どんどんみていきましょう。続いてドンキホーテの雑貨のランキングを紹介します。
第4位:電子タバコ
ドンキホーテで買うべき人気商品には、電子タバコがあります。禁煙を始める人や受動喫煙を気にする人にもおすすめのアイテムです。
コンビニでも販売されている電子タバコが、ドンキホーテでも購入する事ができます。もちろん、コスパは最高です。禁煙をしたいけれど、電子タバコの値段が気になっていた、そんな人はドンキホーテを覗いてみてください。
第3位:パーティグッズ
パーティグッズもドンキホーテで買うべき人気商品です。ドンキホーテを訪れた最初の理由が、パーティグッズを買いに来た事だったという人は多いと言われています。
店内をみているだけでもワクワクしてしまうドンキホーテには、数多くのパーティグッズがあります。誕生日会から結婚式の二次会、会社の忘新年会など、シチュエーションに合わせたパーティグッズを見つける事もできるはずです。
第2位:判子
ドンキの判子作れるやつで遊んでる pic.twitter.com/dWdercdGiy
— (๑˘ ³˘๑)チュ~☆ (@18daun) July 24, 2018
深夜に、どうしても判子がいる時があります。今すぐ判子が欲しいけれど、もう100均もはんこ屋さんも閉まっている。そんな時にはドンキホーテで購入するのもおすすめです。
普通の判子も販売されていますが、ドンキホーテでおすすめなのが、500円で作れるオリジナル判子になります。ドンキホーテには判子の自動販売機があるのです。
好きな文字を入れて、10分待つだけでオリジナルの判子を作る事ができます。「田中」や「鈴木」といった普通の判子はもちろん、カタカナやひらがなで判子を作ることもできて、話題のタネにもおすすめです。
第1位:日用雑貨全般
日用雑貨全般も、ドンキホーテで買うべき人気商品です。ドンキホーテの雑貨の数はとても多く、店舗によってはワンフロアがすべて日用雑貨になっているところもあります。
自分のための日用雑貨を探すのはもちろん、プレゼントの日用雑貨を探してみてもいいでしょう。真面目に機能的な日用雑貨もあれば、パーティの景品に使えそうな面白系の日用雑貨などもあります。
ドンキホーテの日用雑貨は、みているだけで1日が終わってしまいそうなほど商品が多いのも特徴です。
ドンキホーテの人気商品おすすめランキング【文房具編】
人気商品がたくさんあるドンキホーテには、買うべきアイテムも多いのですが、文房具にも買うべきだと言われるほどの人気商品があります。ドンキホーテの文房具をチェックしてみましょう。
第3位:MONO消しゴム
ドンキホーテの人気商品おすすめランキングには、MONO消しゴムもランクインしています。MONO消しゴムは1個100円程度です。1個100円なら普通なのでは?と思うかもしれませんが、サイズ感が普通のMONO消しゴムではありません。
ともかく大きいというのが、MONO消しゴムを買うべき理由です。話のタネになる事は間違いありません。ただし、筆箱に入るかどうかが問題です。
MONO消しゴムは100円程度ですが、ドンキホーテには1個20円ほどの消しゴムもあるのだとか。値段で選ぶなら、ドンキホーテの20円消しゴムもおすすめです。
第2位:キャンパスノート
学生にとっては必需品となっている、キャンパスノートもドンキホーテで購入する事ができます。値段は店舗によって違いがあるようです。
注目したいのは、キャンパスノートのディズニーバージョンなども販売されているという点になります。東急ハンズなどではすぐに売り切れてしまうシリーズでも、もしかしたらドンキホーテに残っているかもしれません。
買うべきだと言われるドラえもんデザインのものや、ふなっしーデザインのもの、ディズニーデザインのものなど、レアなキャンパスノートも楽々ゲットできる事があります。
第1位:LAMYボールペン
使いやすいボールペンとしても人気のLAMYボールペンが、ドンキホーテでも購入する事ができます。ドンキホーテで買うべきLAMYボールペンは、現在では廃盤になっているシリーズです。
定価で購入すれば2,000円台のものが、1,000円以下で購入できる事があります。廃盤にはなっていますが、使いやすさには変わりありません。もう市販されているものではないレア感があるのも嬉しいポイントです。
ドンキホーテの人気商品おすすめランキング【おもちゃ編】
ドン・キホーテには、本当に何でも売っています。ドンキホーテで買うべきおもちゃには、どんなものがあるのかをみていきましょう。
第3位:フィギュア
ドンキホーテで買うべきおもちゃには、フィギュアがあります。最近のフィギュアはクオリティが高く、子供よりも大人に人気があるのも特徴です。
全ての店舗ではありませんが、時々期間限定のショップがオープンされて、人気のフィギュアが定価より安く購入できる事もあるようです。
例えばMARVEL期間限定ショップや、トイストーリーの限定フィギュアなどがあったようです。フィギュアが好きな人はチェックしてみましょう。
第2位:プラモデル
子供から大人にまで人気があるおもちゃがプラモデルです。プラモデルも、ドンキホーテでランキングに入る人気商品です。
プラモデルというと、専門店で購入するという人が多いでしょう。そのため、レアなプラモデルが残っているという場合もあるようです。プラモデルが好きな友達へプレゼントを購入する時にもおすすめになります。
第1位:ミニカー
トミカやホットウィールなど、有名なブランドミニカーが購入できるのもドンキホーテの魅力です。しかも、定価よりも安く買えるものが多いというのがポイントになります。
ミニカーは1個でも楽しいですが、どうせなら何個か欲しいものです。できるだけ安く購入したいと思っている人が多いでしょう。子供へのプレゼントにミニカーを選びたいという時には、ドンキホーテで買うべきかもしれません。
ドンキホーテの人気商品おすすめランキング【家電編】
ドンキホーテで購入できるものには、家電もあります。「家電といっても、美顔器とかでしょ?」と思っている人は、ぜひドンキホーテに行ってみてください。種類の多さに驚くはずです。
第5位:炊飯器
ドンキホーテで買うべき、人気のおすすめ商品には、炊飯器があります。一人暮らしにおすすめのサイズから、しっかりたっぷりご飯が炊けるタイプまで、ドンキホーテには色々なタイプのものが揃っているようです。
家電量販店のような、最新の炊飯器が必ずあるわけではありませんが、型落ちしたからこそ安く買える炊飯器がたくさんあります。
第4位:ロボット掃除機
ロボット掃除機も、ドンキホーテで買うべき人気商品です。ロボット掃除機というと、有名なものにルンバがあります。ルンバも販売されているようですが、ドンキホーテには、ドンキホーテオリジナルのロボット掃除機が販売されているのです。
Wi-Fi対応のロボット掃除機で、外出先からでも操作する事ができるのも嬉しいポイントになっています。価格は15,000円台。ルンバよりはお得に購入する事ができます。
第3位:ヘアアイロン
ヘアアイロンも、ドンキホーテでおすすめの商品です。女性にとっては必需品の1つにもなっているヘアアイロンは、使う人によって求める性能が違います。
色々な種類のヘアアイロンが売っているので、自分の使い方や髪の毛の質に合わせたヘアアイロンを選ぶ事ができるのも人気の理由です。
有名ブランドのヘアアイロンもドンキホーテ価格で購入できてしまう点が、女性に嬉しいポイントになります。
第2位:テレビ
ドンキホーテには、テレビもあります。有名ブランドのテレビから、ドンキホーテオリジナルの商品まで種類は様々です。
テレビのサイズも小さいものから大きいものまで揃っていて、当然値段は家電量販店よりも安いという特徴があります。
「ドンキホーテで買うべきだった・・・」という口コミもあるほどなのだとか。テレビを買い替える時には、家電量販店だけではなくドンキホーテも覗いてみましょう。
第1位:ドライブレコーダー
話題のドライブレコーダーも、ドンキホーテで購入する事ができます。危険運転が話題になっているので、ドライブレコーダーをつけたいと思っている人も、ドライブレコーダーの値段がネックになっているという事があるようです。
ドライブレコーダーをつけるのを、値段でためらっているのであれば、ドンキホーテのドライブレコーダーを選んでみるのもいいでしょう。360度撮影できるドライブレコーダーなど、種類が豊富で値段も安いようです。
ドンキホーテでコスパが良いおすすめの人気商品は?
ドンキホーテの商品は、どれも本当に安いですが、その中でもコスパが良いおすすめの商品にはどんなものがあるのでしょうか。
最もコスパが良くておすすめの商品だと言われているのが、食品・お菓子編で紹介した焼き芋です。こんなにずっしりと重くて美味しい焼き芋が100円台で購入できるのは本当にありえません。1人で何本も購入していく事も少なくないようです。
またチェックしておきたいのが「驚安コーナー」です。あまり人が通らない屋根のない外や、レジを抜けたところに設置される事が多いコーナーなのですが、ここで販売されているものは50%OFFは当たり前なのだとか。
ドンキホーテにしかないコスメも存在する?
ドンキホーテでは、美容アイテムがとても人気です。ドンキホーテの商品は有名ブランドとコラボしているものがありますが、その中でも人気なのがドンキホーテとコスメブランドとのコラボ商品になります。ここでは、人気の限定コスメを紹介します。
ワンダーフィクサー
マジョリカマジョルカとのコラボ商品、ワンダーフィクサーはおすすめの人気商品です。メイクを固定させるアイテムで、これが欲しくてドンキホーテに来店しているという女性もいるほど。ベースメイクだけではなく、ポイントメイクの固定にも効果が期待できます。
暑い時期は、朝にしっかりとメイクをしてもお昼と夕方にはメイク直しが必要です。少しでも手間を省きたいという人に、とてもおすすめの商品になります。
アイカラーズ エンジェルハート
エンジェルハートとのコラボ商品が、アイカラーズ エンジェルハートです。プチプラのアイシャドウで、発色がいいのが特徴です。カラーバリエーションも豊富で、これが300円で購入できてしまうそうです。ドンキホーテのリピーターになるのもわかります。
トレンドを取り入れたカラーが発売されているようです。こまめに通う事で、お気に入りのアイシャドウと出会う事ができるかもしれません。
すっぴんパウダー
クラブのすっぴんパウダーも、ドンキホーテ限定のコラボ商品です。ドンキホーテの限定商品は「ホワイトフローラルブーケの香り」になります。
ファンデーションで、まるですっぴんのような自然なお肌にみせる事ができるのが特徴です。化粧下地とすっぴんパウダーだけでメイクをしている女性も多いと言われています。
ドンキホーテには買いたいものがたくさんある!
今回はドンキホーテで買うべき、おすすめの商品をランキング形式で紹介させていただきました。あなたの欲しい商品はあったでしょうか。
店舗によっては値段が異なる事もありますが、どの店舗もできるだけ安く商品を提供しようと頑張ってくれているようです。近くにドンキホーテがあるという人は、ぜひ覗いてみてください。