- 100均のプラバン商品&活用法をご紹介!
- プラバンとは何?
- プラバンにはどんな種類がある?
- 100均のプラバンの種類
- 厚みやサイズ
- カラー
- 100均のおすすめのプラバン【ダイソー編】
- プラバン(透明)
- プラバンキュコット(透明)
- プラバンキュコット(半透明)
- プラバンキュコット(白)
- プラバンキュコット(蓄光)
- 100均のおすすめのプラバン【セリア編】
- インクジェットプリンター用プラ板(半透明)
- インクジェットプリンター用プラバン(白)
- プラバン(透明)
- プラバン(透明・ノンシリコン)
- プラバン(半透明・フロスト)
- プラバンの基本的な作り方
- 作り方①プラバンに絵を描く
- 作り方②絵に沿ってカットする
- 作り方③トースターで焼く
- 作り方④熱いうちに重いもので挟む
- プラバンの色付けのやり方
- 色鉛筆
- 絵の具
- マニキュア
- マスキングテープ
- プラバンのおしゃれで可愛い活用法
- ピアス
- ネックレス
- ヘアゴム
- アロマリース
- キーホルダー
- ボタン
- 100均のプラバンで作品を作ろう!
- 100均に関連する記事
100均のプラバン商品&活用法をご紹介!
今回は100均のプラバンについて紹介します。100均一には、DIYに使えるアイテムがたくさん販売されていますが、子供から大人まで楽しむ事ができるDIYアイテムにプラバンがあります。100均一で販売されているプラバンにはどんなものがあり、どんな風に使うのでしょうか。
プラバンとは何?
たっぴたっぴ!タッピオカ♪
昨晩思いついたやつ〜(*´ `*)#n555プラバン #プラバン pic.twitter.com/T0Tst0f7lh— n555 (@Ngxxxii3) August 3, 2019
そもそもプラバンとはどんなものなのでしょうか。プラバンとは、プラスチックの板を略した言葉になります。100均一で販売されているプラバンは、ポリスチレンやスチール樹脂でできているものが多いようです。
シンプルなプラバンは、プラバンに自分でイラストを描いて、それを切り抜き、トースターなどで焼くと縮んで固まるという物になります。
オリジナルのキーホルダーを作りたいという時に使われるアイテムです。DIYが人気になった事から、100均一で販売されるプラバンの種類も増えてきています。それではどんなものがあるのかざっくりとみていきましょう
プラバンにはどんな種類がある?
プラバンの種類は大きく分けて5つになります。1番シンプルなプラバンは、透明タイプのプラバンです。スタンダードな種類なので、大きさや厚さにバリエーションがあるというのが魅力になります。
次に多いのが色つきタイプです。100均一で販売されているのは、白い色のタイプが多いようです。色がぬりやすいという特徴があります。また蓄光タイプという、暗いところで光るタイプのプラバンもあります。
プラバンというと、マジックなどで色をつけるものだと思われがちです。しかしやすりがけタイプが出た事で、色鉛筆などでも着色できるようになっています。
またプリンターで印刷できる、印刷用タイプのプラバンも販売されている商品です。プリンターで印刷できるので、同じデザインを何個も作りたいという時におすすめになります。
100均のプラバンの種類
プラバンには色々なタイプがありますが、ダイソーやセリアなど、100均一で販売されているプラバンにはどんな種類があるのでしょうか。100均一のプラバンの種類をみていきましょう。
厚みやサイズ
100均一で販売されているプラバンの種類には、厚みやサイズのバリエーションが豊富であるという特徴があります。
サイズははがきサイズからB4サイズのものまで販売されているようです。たくさんプラバンのアイテムを作りたい時には、大きいサイズのものを選んで購入する事もできます。
また厚みは0.2mmから0.4mmまでのものを選ぶ事ができるようです。厚みがあるほど、しっかりとしたプラバンの作品をつくる事ができます。
カラー
プラバンのカラーというと、透明のもの多い印象ですが、最近では色つきのプラバンや半透明のプラバンも販売されています。
プラバンに色がついているものだけではなく、蓄光タイプのプラバンまで100均一のダイソーやセリアで販売されているのです。
どんな作品を作るのかで、色を選んでプラバンを購入する事ができるというのも、100均一のプラバンの魅力になります。
100均のおすすめのプラバン【ダイソー編】
それでは100均一のプラバンにはどんなものがあるのか、ダイソーのプラバンからみていきましょう。100均一のプラバンには、どんな色や厚みのプラバンが販売されているのでしょうか。
プラバン(透明)
ストラクチャーの窓ガラスを貼ろうとしたら透明プラ板が見当たらず…
ダイソーでゲットしてきました。
(タミヤのプラバンを売ってる様な気の利いた店は近所になし…orz) pic.twitter.com/iT5sxjaw8T— うかい (@ke_ukai) February 17, 2019
100均一ダイソーのプラバンの、最もスタンダードなプラバンが、透明なプラバンです。0.2mmの厚みがあって、サイズはB4サイズになります。
100均一ダイソーの透明のプラバンは、1枚入りで、トースターなどで焼くと1/6まで縮む商品です。シンプルなプラバンで使いやすいという特徴もあります。
子供と一緒にプラバンで何かを作る時には、大きめのプラバンを使った方がいいでしょう。透明のプラバンなので、プラバンから飛び出してイラストを描かないように、下に色が分かるものを敷いてイラストを描くのがおすすめです。
プラバンキュコット(透明)
久しぶりのダイソー、楽しかったけどネットで話題の商品はことごとく品切れ…( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
結局買ったのはアクリルたわし量産セットと、懐かしのプラバン…!
…で、何か作りたい!(ノープラン)買って放置しないように勢いで作っちゃおう。。 pic.twitter.com/w4vNfOn1xD
— acqua (@acqua_aoao) August 3, 2019
プラバンキュコット(透明)も、100均一ダイソーのおすすめプラバンです。A4サイズのプラバンが1枚入っている商品です。0.4mmの厚みがあるので、しっかりとしたプラバンのアイテムを作りたい時にぴったりでしょう。
100均一ダイソーのプラバン(透明)よりも厚みがあり、トースターなどで焼き上げても1/4までしか縮まないので、原寸に近いサイズにしたいという時にはおすすめの100均一商品になります。
100均一でプラバンを購入する時には、厚みだけではなく、どれくらい縮むものなのかをチェックしておくといいでしょう。
プラバンキュコット(半透明)
インクジェットプリンター用のプラバン売ってたので作ってみました♉︎
左が半透明、右が白 pic.twitter.com/kPPPlhCNCa— アカヤド (@ak8yd10) August 21, 2017
100均一ダイソーで販売されているプラバンキュコット(透明)の半透明のタイプが、プラバンキュコット(半透明)です。B5サイズのプラバンが1枚入っています。
0.3mmの厚みで、トースターなどで焼くと1/5まで縮む商品です。プラバンキュコット(透明)よりも縮みますが、透明のプラバンで作るアイテムよりも、柔らかいアイテムに仕上げる事ができるという点で人気になっています。
原色で色を塗っても、パステルカラーのような雰囲気になるアイテムです。可愛いアイテムを作りたい時にはピッタリですが、原色のままで作りたいと思っている場合には適していないアイテムでしょう。
プラバンキュコット(白)
前から気になってたダイソーのプラバンでうちの子キーホルダー作ったよ!✨ pic.twitter.com/4jkcV5blOL
— きゐ (@kiro247) October 15, 2017
プラバンキュコット(白)も、100均一ダイソーで人気の商品です。しっかりとしたカラーのアイテムを作りたいという時には、透明のプラバンよりも白いプラバンの方がおすすめになります。
ダイソーのプラバンキュコット(白)は、A5サイズのものが2枚入っています。厚みは0.2mmで、トースターなどで焼くと1/4まで縮みます。
100均一のプラバンを使って、キーホルダーを作ってみたいという人におすすめのアイテムで、キーホルダー1個がついているタイプもあるようです。
プラバンキュコット(蓄光)
蓄光プラバンちゃんと暗いとこで光るすげー pic.twitter.com/w7NnbOH81s
— ✞wow✞ (@dimezzzato_ygo) February 22, 2015
子供のキーホルダーを作る時にもおすすめのアイテムが、100均一ダイソーのプラバンキュコット(蓄光)です。プラバンキュコット(蓄光)は、暗いところでは光るタイプのアイテムです。
B6サイズ1枚入りで、0.2mmの厚みがあります。加熱すると、1/4サイズに縮む商品です。キーホルダーアイテムが1個ついているものもあります。
暗くないところでもやや緑色っぽい色になるため、しっかりとした色でアイテムを作りたいという時にはあまりおすすめできません。
暗いところで光るタイプですが、黒く塗りつぶしたところは黒になってしまうので、プラバンキュコット(蓄光)でアイテムを作る時には、どんな色を使うのかも注意が必要でしょう。
100均のおすすめのプラバン【セリア編】
100均一ダイソーと同じように、セリアにも100均一おすすめのプラバンがあります。セリアで購入できるプラバンには、どんなものがあるのでしょうか。
インクジェットプリンター用プラ板(半透明)
セリアさんにて、印刷できるプラバンをゲット! pic.twitter.com/k2YY5VQDGx
— 所長@Wonder Lab (@WD_Laboratory) February 15, 2017
インクジェットプリンター用プラ板(半透明)は、100均一セリアでも人気の商品です。インクジェットプリンターで印刷する事ができるのがポイントになります。
セリアのインクジェットプリンター用プラ板(半透明)は、はがきサイズで3枚入りです。厚みは0.2mmになります。インクジェットプリンター用ですが、手書きでイラストを描くこともできるようです。
ただしインクジェットではないタイプのプリンターでは、プラバンに印刷する事はできないので注意が必要でしょう。写真などもプリントできるので人気があります。
インクジェットプリンター用プラバン(白)
セリアでプラバン♪( ´▽`)
印刷のやつ。カカシ先生でつくるか pic.twitter.com/v803MrPwkU
— ????yume (@yuyutetsu) September 29, 2017
100均一セリアのインクジェットプリンター用プラ板(半透明)の白色のタイプが、インクジェットプリンター用プラバン(白)です。
サイズと厚みはインクジェットプリンター用プラ板(半透明)と同じ、はがきサイズ3枚入りで0.2mmの厚みになります。
半透明のタイプは優しい仕上がりになるものの、着色した時よりもやや淡い色になるので、しっかりとしたカラーにしたいという時には100均一セリアのインクジェットプリンター用プラバン(白)を選んだほうがいいでしょう。
プラバン(透明)
セリアのインクジェットプリンター用プラバンにチャレンジ!
左半分がホワイト、右半分が透明 タイプです。
バッジにするならホワイト、ぶら下げるなら透明かな?
色の出方も縮み方も違… https://t.co/CuCwH9ETnd pic.twitter.com/IqYkeRKhf8— なお(まお) (@naomaox2) March 27, 2017
100均一のセリアにも、ダイソーと同じような透明のシンプルなプラバンが販売されています。しっかりとした厚みもあるので、プラバンを使ったDIYが初めてであるという人にはおすすめの100均一の商品です。
厚みによって、縮むサイズも変わってくるので、どんなアイテムができるのかを確認しながら購入するのもいいでしょう。
プラバン(透明・ノンシリコン)
セリアで例のプラ板見てきましたーっ!
サイズと種類はこれだけ確認出来ました!他にあるのかな?
フロストタイプはB5のみのようです。
使われる方の参考になれば♪#ハンドメイド#プラバン#セリア pic.twitter.com/r3320uTx3r— clear drop (@clear_drop_yuki) February 11, 2016
プラバン(透明・ノンシリコン)は、100均セリアの人気商品です。ノンシリコンタイプは、100均一のセリアでしか販売されていないようです。
100均一セリアで販売されているプラバン(透明・ノンシリコン)のサイズはB5からB4サイズまであります。サイズによって、厚みも0.2mmから0.4mmまであります。
ノンシリコンタイプは、色鉛筆での着色もできるという魅力があるようです。簡単な使い方が記載されているので、試しに購入してみるというのもいいでしょう。
プラバン(半透明・フロスト)
やっとめっけたー!!!
縮小率の縦横比があまりなく
出来上がりに違和感ないプラバン!
セリアに売ってるこれ!最高!
綺麗に縮む!嬉しい!???????????????? pic.twitter.com/m2rWkD1toO— +maip+ (@maip888demodori) May 6, 2019
プラバン(半透明・フロスト)も、100均一セリアのおすすめのプラバンです。とても人気なので、売り切れているところもあるかもしれません。
サイズはB5で、厚みは0.3mmになります。クレヨンや水性ペン、色鉛筆での着色が可能で、グラデーションなど微妙な色の変化も表現する事ができるというのが特徴です。
プラバンの基本的な作り方
プラバンには色々な作り方があるようですが、基本的な作り方とはどんなものなのかを確認しておきましょう。インクジェットタイプのものはまた違う作り方になりますが、自分でイラストを描くタイプのプラバンの作り方をまとめます。
作り方①プラバンに絵を描く
まずはプラバンに、油性マジックを使って絵を描いていきます。油性マジックでプラバンに絵を描く時には、プラバンを焼く前に着色をしておくのが基本です。
プラバンを焼いた後に着色をする事もできます。焼く前に着色をすると色はやや濃くなりますが、色落ちがしにくい作品になるようです。
焼いた後に着色をすると、色は思い通りのものになりますが、色落ちしやすくなるというデメリットもあります。
作り方②絵に沿ってカットする
100均一のダイソーやセリアにイラストを描き上げたら、イラストに沿ってカットしていきます。イラストのギリギリのところを切るのではなく、やや余裕をもってカットするといいでしょう。
焼き上げる前のプラバンは、はさみで簡単に切る事ができます。カッターナイフでも切る事ができますが、プラバンは滑りやすいので、誤って指などを切ってしまわないように注意する事も必要です。
子供と一緒に作っている時、難しいデザインのイラストの場合は、カットは親がしてあげるというのも1つの方法になるでしょう。
作り方③トースターで焼く
100均一のプラバンを切り抜く事ができたら、トースターで焼きます。キーホルダーやネックレスにするという場合には、必要であれば焼く前に穴も開けておくといいでしょう。
トースターで焼く時は、トースターにアルミホイルを敷きます。ややプラバンが溶ける事もあるので、焼きすぎには注意が必要です。
どれくらいの時間焼くのかは、商品によって異なります。600wでおよそ1分から1分半ほどのものが多いとは思いますが、商品の焼き上がりの目安を確認しておきましょう。
作り方④熱いうちに重いもので挟む
トースターなどで加熱した後のプラバンは、少しボコボコしています。厚みが薄いプラバンで作った時には、反っている事もあります。
まだプラバンが熱を持っているうちに、キッチンペーパーなどで挟んで、重い物を上にのせるなどして、平らになるようにしましょう。
1日放置する必要はありません。10分も重しをのせておけば、すぐに真っ直ぐになります。固まった後は、薄い物は割れる事もあるので取り扱いに注意しましょう。
プラバンの色付けのやり方
100均一のダイソーやセリアで購入したプラバンに色をつける時には、どんなもので着色する事ができるのでしょうか。油性マジック以外の着色方法についてみていきましょう。
色鉛筆
100均一で購入したプラバンで、色鉛筆で着色できるタイプのものもあります。100均一のセリアのプラバン(半透明・フロスト)は、そのまま色鉛筆での着色が可能ですが、普通のプラバンに色鉛筆で着色する場合には、紙やすりが必要になります。
紙やすりでプラバンに細かな傷をつけて、そこに着色していくのです。あまり強くやすりを掛けてしまうと、プラバンが傷ついてしまうのでコツが必要になります。
淡いカラーにしたいから色鉛筆で着色したいという場合には、100均一セリアのプラバン(半透明・フロスト)を購入したほうが間違いはありません。
絵の具
アクリル絵の具を使って、100均一のプラバンなどに着色する事もできます。絵の具を使って着色をする場合には、着色は後塗りになります。
まずは油性マジックを使って輪郭を描いておいて、トースターで加熱します。完成したプラバンの裏からアクリル絵の具で着色をします。トップコートを塗る事で、色が落ちるのを防ぐ事ができるでしょう。
また100均一のセリアのプラバン(半透明・フロスト)であれば、水彩絵の具での着色も可能です。
マニキュア
昨日、作ったプラバン❗️
休みの日ぐらいしか作れない…????
焼き終わった後に、マニキュア塗ってみたら可愛くなった✨すご!こんな活用方法があったのか~
職業柄、マニキュアNGだからいいもん見つけた~100均行って、色んな色のマニキュア買ってこよ笑
して、クオリティ上げたい~ pic.twitter.com/j3iNUbB82C
— 愛想笑いの毎日 (@chocotiramisu19) July 25, 2019
100均一のプラバンへの着色方法には、マニキュアを使うという方法もあります。マニキュアはカラーバリエーションが豊富で、ラメやパールが入っているものもあるので、可愛いアイテムを作る事ができます。
プラバンにマニキュアで着色をする場合には、100均一のプラバンを加熱した後に着色をしていきましょう。
トースターで縮んだ後で、着色をするので、色を確認しながら塗っていく事ができるというのもマニキュアで着色をするメリットになります。
マスキングテープ
マスキングテープを使って、100均一のプラバンに着色をしていく事もできます。マスキングテープを使う時は、シールのように貼り付けていくだけです。
お気に入りのマスキングテープを使うだけで、素敵なアイテムを作る事ができます。友達へのプレゼントの場合には、友達が好きそうな柄を選んで使うのもいいでしょう。
プラバンを加熱した後に、マスキングテープを貼り付けていきます。マスキングテープを貼った後は、トップコートなどを塗っておくと、マスキングテープが剥がれにくくなるでしょう。
プラバンのおしゃれで可愛い活用法
それでは100均一のプラバンで作る事ができる、おしゃれで可愛いアイテムにはどんなものがあるのかをみていきましょう。
ピアス
100均一のプラバンを使ってできるアイテムには、ピアスがあります。透明のプラバンを使っても、半透明のプラバンを使っても、簡単にできるアイテムです。
ピアスのアイテムも、100均一で購入する事ができます。もう使わなくなったピアスの金具を再利用するという方法もおすすめです。
透明のプラバンで作れば、涼しげな雰囲気のピアスにする事もできるでしょう。オリジナルのピアスを作る事ができます。
ネックレス
もちねこがついにネックレスにまでなった・・・笑
いつも通り尻尾が揺れます(о´∀`о)#プラバン #ハンドメイド好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/VF6oClCfBq— mikeneko屋@夏物ツイ販中 (@mikenekoya02) September 15, 2018
ネックレスも100均一のプレバンで作る事ができます。ネックレスチェーンさえあれば、オリジナルのネックレスを作る事は簡単です。
自分のためのネックレスにするのも、友達へのプレゼントのネックレスを作りたいという時にもピッタリです。
プラバンでキレイな正方形などのパーツを作って、つなぎ合わせてネックレスを作る事もできます。透明なプラバンで作るものと、半透明なプラバンで作る場合と雰囲気が変わるので、色々なもので作ってみましょう。
ヘアゴム
おはようございます❄️
冬に咲くお花を描いています。
アネモネが咲くヘアゴム。#iichi #minne #ハンドメイド #プラバン pic.twitter.com/GsjP9DB9p2— ハツアカリ (@h0_tsu0kari2) January 11, 2018
100均一のプラバンを使って、ヘアゴムを作る事もできます。おしゃれなヘアゴムにする事もできますし、キャラクターがついた可愛いヘアゴムを作る事もできます。
インクジェットプリンターで作る事ができるプラバンを使えば、友達や仲間と同じアイテムを作る事もできるでしょう。子供のヘアゴムを作る時には、子供と一緒に好きなキャラクターを描いて作るのも楽しいはずです。
プラバンで形だけ作っておいて、マスキングテープを貼り付け、毎日気分に合わせて柄を変えるという方法もおすすめになります。
アロマリース
プラバンを使って、インテリアのアイテムを作る事ができます。UVレジンがあれば、さらにキレイなアイテムになるでしょう。
100均一のプラバンを使って、アロマリースを作る事もできます。DIYが好きな人なら、持っているアイテムで作る事ができるかもしれません。足りないアイテムも100均一で購入する事ができるのでチャレンジしてみてください。
季節に合わせたアイテムを使って、簡単にリースを作る事ができるのも、100均一のプラバンを使ったアロマリースのポイントです。
キーホルダー
イベントでもお出しした、かみんぐすーんな作品たち☺️
今しばらくお待ちください????#プラバン pic.twitter.com/9ZGJOyXrwC— ぺこり (@peco_poco_ri) February 19, 2019
100均一のプラバンを使って、キーホルダーを作る事ができます。プラバンにトンボ玉をプラスしたり、ビーズをプラスする事で、華やかなキーホルダーにする事もできるでしょう。
100均一のプラバンにも色々な種類があります。1種類のプラバンだけで作るのではなく、色々なプラバンを組み合わせたキーホルダーを作ってみるのもいいでしょう。
人気のキャラクターだけではなく、オリジナルのキャラクターのキーホルダーを作る事ができるのが、プラバンの魅力でもあります。
ボタン
なんか今日は初見の作品が多いなあと思ったらLupopoさんの企画展なのか!
先月はそういう催しがあるとも知らず、後から企画展の存在を知った㎖です…笑
今回はせっかくなので便乗します????
プラバンで綺麗なものやかわいいものを作ってます!たまに変なのも作ります!#ぼっち企画展#プラバン pic.twitter.com/bFBvFtxFB7— ㎖(ミリリットル) (@i_want_to_rest1) June 25, 2019
100均一のプラバンを使ってボタンを作る事もできます。耐久性は普通のボタンよりも低くなりますが、ちょっと変わったボタンをつけたい時や、飾りボタンをつけたい時にはおすすめのアイテムです。
プラバンで作ったボタンは服につけるボタンでも可愛いですが、ポーチやかばんなどにつける飾りにぴったりのアイテムでしょう。自分だけのオリジナルのボタンをつくって、DIY作品に取り入れてみるのもおすすめです。
100均のプラバンで作品を作ろう!
今回は100均一のプラバンを紹介しました。プラバンは、子供から大人まで簡単に作品を作る事ができる、DIYにおすすめのアイテムです。どんな作品ができるのか、100均一のアイテムで作ってみましょう。