平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

Posts

平安美人の顔の特徴や条件などご紹介!

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

女性はいつの時代でも、美しくありたいと思っているものです。平安時代の女性たちも、現在と同じように美女でありたいと思っていました。では平安時代の女性たちにとって、美女であるというのはどんな顔の特徴がある女性の事だったのでしょうか。

平安美人とはどんな女性?

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

まずは平安美人とは、どんな女性の事なのか特徴をみていきましょう。平安時代に美女と言われた女性や、平安時代以降の時代の美人の特徴もチェックしていきます。

歴史上の平安美人は?

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

まずは平安時代の歴史上の人物で、美女だと言われている女性たちをまとめていきます。平安美人と言われていたのは、どんな女性たちだったのでしょうか。

紫式部

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

紫式部は平安時代中期の女性作家で、「源氏物語」の作者だと言われている美女です。2,000円札の裏に、肖像画が描かれた女性でもありました。

そんな紫式部がどれくらい美人だったのかを調べてみると、時の権力者である藤原道長に気に入られるほどの美女だったと言われています。

紫式部の美しさは、大人の色気があったのだそうです。美しい黒髪の女性で、深い教養があったと言われていました。

小野小町

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

クレオパトラに楊貴妃、そして小野小町が、世界の三大美女だと言われています。小野小町は絶世の美女だったと言われており、浄瑠璃や能の題材にもなっているのです。平安美人として有名な小野小町ですが、当時描かれた肖像画や彫刻などは残っていません。

現存する小野小町の肖像画などは、後世になって描かれたもので、想像で描かれたのだと考えられています。絶世の美女であった小野小町の肖像画が残っていないのは、実は小野小町は顔が美しかったわけではなかったからではないかと言われているようです。

小野小町は、「古今和歌集」の代表的な歌人であるという意味合いの「六歌仙」にも選ばれる優秀な歌人だったため、歌人である事が評価されて美人だといわれていたのではないかと考えられています。

清少納言

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

紫式部と同時期に活躍していたのが、清少納言です。清少納言も、平安美人の1人だと言われていますが、コンプレックスを持っていた女性としても知られています。

清少納言は、「枕草子」の作者として有名です。清少納言は、百人一首に描かれる事も多い女性ですが、どの肖像画でも清少納言は横を向いた姿が描かれています。清少納言は、自分の容姿にコンプレックスがあったため、横向きの肖像画ばかりなのだと言われているようです。

また髪の毛の美しさは、紫式部よりも劣っていたと考えられています。ちなみに、大人の色気がある紫式部に対し、清少納言は乙女のようなかわいらしさがある女性だったそうです。

平安時代以降の美人の特徴

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人は容姿も大切ですが、教養がある事も大切であったようです。では平安時代以降の美女とは、どんな女性の特徴があったのでしょうか。

江戸時代の美人の特徴

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

江戸時代の美人の特徴は、初期から中期、後期に移っていく時に少しずつ変化していると言われています。江戸時代は1603年から1868年、265年も続いた時代なので、人の美しさの考え方が変わっていったのでしょう。

江戸時代でも初期の頃には、平安美人の流れを引き継いでいました。色白で切れ長の目とおちょぼ口の特徴がある女性が美人だと言われていたのです。

中期になってくると、幼さが残る女性が美人の特徴になっていきます。そして浮世絵がブームになると大人っぽい女性が人気となり、江戸時代の後期には吉原の人気もあって、グラマラスな女性が美人の特徴と言われるようになったのです。

幕末以降の美人の特徴

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

幕末とは江戸幕府の末期で、1853年から1868年の15年間になります。黒船来航や桜田門外の変、大政奉還など、歴史が大きく変わろうとしていた時代でした。

この頃の美人の特徴は、トレンド最優先な女性だったと言われています。粋な柄の着物を着る女性や、外国人のようなメイクをする女性も徐々に増えてきたようです。

この頃の美人の1人に、坂本龍馬の妻である楢崎龍がいます。京美人と言われる女性の1人でした。

Thumb美人薄命の意味とは?本当なの?実在した美人薄明の芸能人も!
美人薄命とは宋の詩人、蘇軾の詩「薄命佳人詩」がその語源と言われています。美人薄命とは、運命に…

平安美人の特徴【顔編】

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人に話を戻しましょう。平安美人と言われる女性には、どんな特徴があったのでしょうか。まずは、平安美人の顔の特徴からチェックしていきます。

一重で切れ長の目

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人の顔は、一重で切れ長の目であるという特徴があります。一重で切れ長の目というのは、ぱっちりとした目ではなく、どちらかというと印象としては目が小さい女性になるのです。

現在では二重のパッチリした目の方が美人だと言われる事が多いですが、平安美人の基準は、一重であまりパッチリとしていない目だったのです。

小さい目が好まれたのは、平安時代に女性に求められたのが控えめである事だったためだと思われます。しっかりと相手をみるような目ではなく、伏し目がちにみえる目の方が好まれたようです。

小鼻が小さめ

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

小鼻が小さめであるというのも、平安美人の顔の特徴です。顔のパーツは、全体的に小さい方が好まれていたというのが、平安美人の顔の特徴でもあります。

日本人の女性の鼻は、今も昔もどちらかというと低くて丸い鼻が多いと言われているようです。丸い鼻は、小鼻が大きくみえるので、普通の人よりも小鼻が小さい方が美人であると思われたのでしょう。

平安美人は小鼻が小さめなだけではなく、鼻の先がシュッとしている方が好まれたと言われています。

広い額

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

広くて綺麗な額であるというのも、平安美人の特徴です。江戸時代になると、髪の毛を結うようになりますが、平安時代の女性の多くは、前髪を伸ばして後ろの髪の毛と合わせていました。いわゆる、ワンレンだったのです。

ワンレンにした時、額が狭いと顔が隠れてしまいます。髪の毛で顔が隠れてしまうと、それだけで陰気なイメージとなったでしょう。また平安時代の美人は、眉毛が太く目から離れていたほうがいいという特徴もありました。

眉毛をしっかりとみせるためにも、額は広いほうがいいと言われていたのです。額が狭い女性は、広くみせるために、眉毛を抜いて額の上の方に描き足していたと言われています。

目鼻立ちがはっきり

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

目鼻立ちがはっきりしている女性が、平安美人の特徴でもあります。目鼻立ちがはっきりしているというと、現在の美人とも似ているところがありそうです。

目は一重で切れ長の目の方がいいと言われていますが、鼻筋が通っていてやや高めの方が美人だと言われていました。

また目や眉、唇の色がはっきりとしている女性の方が、美人であるという考え方もあったようです。目と眉は黒々としていて、唇は赤くはっきりとわかる女性であるほど、美人だと言われました。

口が小さくおちょぼ口

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人の特徴ともいえるのが、小さいおちょぼ口です。現在の美人は口が大きくて、唇がふっくらとしている女性という特徴がありますが、平安時代の美人は逆でした。

控えめな口である方が、奥ゆかしくて上品な美女だと言われたのです。口の小ささを強調するために、高貴な女性は、唇の中央部分にしか紅をささなかったというのは有名でしょう。

頬がしもぶくれ

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人は、頬がしもぶくれであるという特徴もあります。頬がふっくらとしていて、ひょうたんのような形にみえるという人もいるでしょう。

平安時代の美人はシュッとしたフェイスラインよりも、女性らしい柔らかさがあるフェイスラインの方が好まれていたのです。

平安時代にしもぶくれの頬が好まれていたのは、平安時代の男女が出会うのが夜だった事も関係しています。暗闇で顔がよくみえない中で会うため、ふっくらとした女性らしい顔立ちに男性はドキドキしたのでしょう。

Thumb博多美人の特徴とは?福岡に美女が多い理由や芸能人など徹底調査!
今回は博多美人の特徴について紹介します。博多美人とは、どんな美女の事を言うのでしょうか。福岡…

平安美人の特徴【容姿編】

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人の顔の特徴は、能面のような顔立ちである事がわかりました。では平安美人の容姿には、どんな特徴があるのでしょうか。

色白の綺麗な肌

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人の容姿の条件には、色白の綺麗な肌である事があげられます。現在でも、美白は美人の条件となっていますが、平安時代は今よりも美白にシビアだったと言われているのです。

色が白いという事は、美女の絶対条件でした。色白にみせるために、おしろいを顔に塗り、場合によっては首や手にも塗っていたと言われるほどです。

色白が美女の条件と言われたのも、平安時代の男女が出会うのが夜であった事と関係しています。真っ暗な夜だからこそ、美しい白い肌は女性を美女にみせたと言われているのです。

艶のある黒髪

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

艶のある黒髪も、平安美人の容姿の条件でした。平安美人はただの黒髪ではなく、スーパーロングである事も、美女の条件となっていました。

黒々と艶のある髪の毛が長いほど、美人だと言われたのです。艶のある黒髪は、色白である事をさらに際立たせるという役割もしていました。

艶のある黒髪が美女の条件だったため、平安時代の女性たちはこまめに櫛で髪をとかし、艶を出すために椿油などを使っていたのです。

ぽっちゃり目の体形

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人の容姿の特徴には、ぽっちゃり目の体形があります。現在ではスレンダーな女性の方が好まれますが、平安時代にはやや太っている方が健康的であると好まれたのです。

平安時代で女性に求められたのは、子孫を残す事でした。たくさん子供が産めそうな女性の方が、男性から好まれる女性だったのです。

また女性がふっくらとしているという事は、その家では食べ物に困っていないという証でもありました。お金持ちの家の女性の方が、男性からはモテたのです。

Thumb100均のメイク道具が使える!ダイソーやセリアのおすすめコスメを紹介!
女性にとってメイクは重要なものです。しかし、コスメやメイク道具は案外高いもので、もう少し安く…

平安美人の特徴【性格編】

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人の顔や容姿の条件をみてきましたが、性格には平安美人の条件はあるのでしょうか。平安美人と言われる女性の、性格もチェックしてみましょう。

和歌が詠めるくらいの教養

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人の条件と言われているのが、和歌が詠めるくらいの教養がある事でした。現在では義務教育制度があるため、文字が読めないという人はいませんが、当時はそういう制度がなかったため、教養がない人は文字を読む事も書く事もできなかったのです。

文字を読んだり書いたりできないという事は、好きになった相手に手紙を書く事もできません。当時は告白をする時には、和歌を相手に送るという習慣があったので、和歌が読めなければ恋愛もできなかったのです。

和歌を詠めるくらいボキャブラリーがある女性が、平安美人の条件であり、この条件はかなり美人を決める上で重要とされました。

性格が控えめ

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

性格が控えめであるというのも、平安美人の条件です。当時は男性の言葉を遮って、女性が何かを意見するという事はほとんどありませんでした。女性が表舞台に立って、何かをするという事は、はしたない行動だとすら考えられていたのです。

女性は男性の3歩後ろを歩くというのが美徳とされていた時代です。性格は控えめで、おしとやかであるという事も、平安美人にとっては大切な条件でした。

声がかわいい

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人の特徴には、声がかわいいというものもありました。平安美人は、恋愛をしてもすぐに顔を合わせるという事はありません。まずは文通からはじまり、顔がみえない簾ごしで話をして、顔がみえない夜に会うというのが、平安時代の恋愛のステップだったのです。

なかなか相手の顔をみて話す事ができなかったので、声がかわいいかどうかという事は、とても重要でした。男性は女性のかわいい声から相手を想像して、ドキドキしていたのです。

Thumb【女子必見】たれ目メイクの方法!アイシャドウやアイラインのやり方を解説!
女性は気分によってメイクを変えたいと思う時があるのではないでしょうか?この記事では、たれ目メ…

平安美人は現代ではブスと言われる理由

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人は平安時代には美女と言われましたが、現代では平安美人はブスだと言われてしまいます。どうして平安美人は、現代でウケないのでしょうか。

美的感覚の変化

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人が現代でブスだと言われてしまうのは、美的感覚の変化が関係しています。平安時代は794年から1185年、2019年から800年以上前の時代の美人です。

30年ほど1990年代に人気だったガングロギャルメイク、いわゆるやまんばメイクが、現在ではありえないと言われるくらいです。800年以上も前のかわいいが、現代でもかわいいと思われるわけはないでしょう。

平安時代は日本の文化の中だけで美的感覚が育っていましたが、現代では海外からの美的感覚も入ってきている事も変化に影響しています。

現代芸能人との比較

それでは平安時代と現代で、どれくらい美的感覚が変わったのか、現代の芸能人と比較をしてみましょう。

北川景子

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

北川景子さんは、現代で美人と言われる女性ですが、平安美人の特徴と比べてみると、条件が当てはまるのは、色白である事と、小鼻が小さいという事くらいでしょう。

佐々木希

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

秋田美人とも言われる佐々木希さんも、平安美人と比べると、条件に当てはまるところがほとんどありません。色白で、ややふっくらとした頬が当てはまるくらいでしょう。

松嶋菜々子

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

松嶋菜々子さんはデビュー当時は黒髪のロングヘアだった事もありますが、目がぱっちりと二重で、唇も大きく、平安美人とはかけ離れています。

Thumb秋田美人が最高すぎる!秋田の女性に美人が多い理由や芸能人など紹介!
秋田美人は好きですか?以下では、秋田美人が最高すぎるという点を詳しく解説していきましょう。秋…

平安美人の再現はメイクで簡単?

平安美人は、現代の美人とは少し違うようです。では平安美人を再現するメイクはできるのでしょうか。平安美人を、再現する方法をチェックしてみましょう。

おしろいで再現可能

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

平安美人となるためには、顔の形も大切です。少ししもぶくれ顔である方が、再現はしやすいようです。顔の形が、平安美人に近ければ、おしろいである程度再現をする事ができるでしょう。

できるかぎり、おしろいで顔を白く塗りつぶしていきます。眉毛も唇もおしろいで塗りつぶしてしまいましょう。

その後、眉を少し濃い目に描いていきます。唇は、おちょぼ口になるように、小さく赤色を置いていけば完成です。

Thumb新垣結衣風メイクの方法を紹介!ガッキーになりたい人必見!
男性からも女性からも人気がある新垣結衣さん。ガッキーの顔になりたいという人もいるでしょう。そ…

平安美人の顔はブスという事ではない

平安美人の顔の特徴は?平安時代に美人とされた女性の顔の条件など紹介!

今回は平安美人についてまとめました。「平安美人だね」と言われると、複雑な気持ちになるかもしれませんが、平安美人は決してブスという事ではありません。色白である事を褒められている場合もあるので、悪い意味にとらないようにしましょう。

Thumb昭和顔の女性の特徴やメイクの方法!昭和顔で美人な芸能人も紹介!
今回は昭和顔の女性の特徴を紹介します。昭和顔とはそもそもどんな顔なのでしょうか。昭和顔の特徴…
Rate article